シチズン初出展の「ミラノサローネ」、いよいよ開幕!
いよいよ、シチズン初出展となる「ミラノサローネ2014」が始まりました!
国際的なインテリア・デザインの祭典である「ミラノサローネ」は、イタリア・ミラノ市街各所で展示会が行われており、ミラノは世界各国からの関係者で活気ある空気に包まれています。
ミラノ・トリエンナーレ内 GF “Curve A”に展示するシチズンブースでは、「LIGHT is TIME」をテーマにインスタレーションを実施。
インスタレーションデザインには田根剛氏(DGT)、照明・音響演出にアートディレクター、プロデューサーの遠藤豊氏(LUFTDUG)を迎え、時計の基盤である約8万枚の地板を使用した幻想的な世界を表現しています。
シチズン初出展となる「ミラノサローネ」、気になる会場の様子などを明日からレポートします。お楽しみに!
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
いよいよ、シチズン初出展となる「ミラノサローネ2014」が始まりました!
国際的なインテリア・デザインの祭典である「ミラノサローネ」は、イタリア・ミラノ市街各所で展示会が行われており、ミラノは世界各国からの関係者で活気ある空気に包まれています。
ミラノ・トリエンナーレ内 GF “Curve A”に展示するシチズンブースでは、「LIGHT is TIME」をテーマにインスタレーションを実施。
インスタレーションデザインには田根剛氏(DGT)、照明・音響演出にアートディレクター、プロデューサーの遠藤豊氏(LUFTDUG)を迎え、時計の基盤である約8万枚の地板を使用した幻想的な世界を表現しています。
シチズン初出展となる「ミラノサローネ」、気になる会場の様子などを明日からレポートします。お楽しみに!
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
0 件のコメント:
コメントを投稿