2014年8月27日水曜日
〈企画編 vol.03〉 エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100 特別連載企画 「世界中で愛される時計であるために」 「世界の多くの人に受け入れられ...
〈企画編 vol.03〉
エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100 特別連載企画
「世界中で愛される時計であるために」
「世界の多くの人に受け入れられる時計を、追求し続けていくことがシチズンのあるべき姿」。
これは、世界初の衛星電波時計を開発したときから変わらないシチズンの姿勢です。
「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100」が40タイムゾーンを採用したのも、そうした想いからでした。正式な世界のタイムゾーンは39。しかし、実はオーストラリアの一部の人々だけが日常的に使用しているもうひとつのタイムゾーンがあります。
オーストラリア中西部のユークラ地方で使われている「+8.75h」。この標準時を使用する人口はわずか100人ほどです。しかし、「世界中の人に正確な時刻を届けたい」というシチズンの想いから、「F100」では40タイムゾーンを採用しました。
「CITIZEN=市民」。世界中の市民に愛されるようにという想いが社名の由来であるように、「F100」が目指したのも「多くの人に愛される時計」。人々の生活に溶け込み、すべての人に正確な“時”を伝える衛星電波時計。それが「F100」の“あるべき姿”だと考えたのです。
(次回は、9月17日に投稿予定です!「開発編」がスタートするのでお楽しみに!!)
【¥180,000+税/10月10日発売予定】
●詳細はこちら
http://ift.tt/1ngZg7p
#サテライトウエーブF100連載企画
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100 特別連載企画
「世界中で愛される時計であるために」
「世界の多くの人に受け入れられる時計を、追求し続けていくことがシチズンのあるべき姿」。
これは、世界初の衛星電波時計を開発したときから変わらないシチズンの姿勢です。
「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100」が40タイムゾーンを採用したのも、そうした想いからでした。正式な世界のタイムゾーンは39。しかし、実はオーストラリアの一部の人々だけが日常的に使用しているもうひとつのタイムゾーンがあります。
オーストラリア中西部のユークラ地方で使われている「+8.75h」。この標準時を使用する人口はわずか100人ほどです。しかし、「世界中の人に正確な時刻を届けたい」というシチズンの想いから、「F100」では40タイムゾーンを採用しました。
「CITIZEN=市民」。世界中の市民に愛されるようにという想いが社名の由来であるように、「F100」が目指したのも「多くの人に愛される時計」。人々の生活に溶け込み、すべての人に正確な“時”を伝える衛星電波時計。それが「F100」の“あるべき姿”だと考えたのです。
(次回は、9月17日に投稿予定です!「開発編」がスタートするのでお楽しみに!!)
【¥180,000+税/10月10日発売予定】
●詳細はこちら
http://ift.tt/1ngZg7p
#サテライトウエーブF100連載企画
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
2014年8月26日火曜日
タップダンサー熊谷和徳 CITIZEN presents 凱旋公演! 4月に開催された世界最大規模のデザインの祭典「ミラノ・サローネ」。 幻想的な空間“LI...
タップダンサー熊谷和徳
CITIZEN presents 凱旋公演!
4月に開催された世界最大規模のデザインの祭典「ミラノ・サローネ」。
幻想的な空間“LIGHT is TIME”を発表したシチズンブースでは、ニューヨークを拠点として世界的に活躍する熊谷和徳氏が「時を刻む」パフォーマンスを披露。その華麗な足さばきと響き渡るリズムに世界中からのお客様が魅了されました。
そしてこの秋、熊谷氏の日本凱旋公演が行なわれることが決定しました!“LIGHT is TIME”を手がけた世界的建築家の田根剛氏やテクニカル・ディレクターの遠藤豊氏らと共に、新たな劇場空間を創造します!
またとない特別な空間での熊谷氏のソロ公演です! お見逃しなく!!
●公演概要
「HEAR MY SOLE -リズムと言葉と空間が創り出すストーリー」
日時:2014年9月12日(金)19:00開演 / 9月13日(土)14:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
●公演の詳細・チケットの購入はこちら
http://ift.tt/1mKF9Kc
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
CITIZEN presents 凱旋公演!
4月に開催された世界最大規模のデザインの祭典「ミラノ・サローネ」。
幻想的な空間“LIGHT is TIME”を発表したシチズンブースでは、ニューヨークを拠点として世界的に活躍する熊谷和徳氏が「時を刻む」パフォーマンスを披露。その華麗な足さばきと響き渡るリズムに世界中からのお客様が魅了されました。
そしてこの秋、熊谷氏の日本凱旋公演が行なわれることが決定しました!“LIGHT is TIME”を手がけた世界的建築家の田根剛氏やテクニカル・ディレクターの遠藤豊氏らと共に、新たな劇場空間を創造します!
またとない特別な空間での熊谷氏のソロ公演です! お見逃しなく!!
●公演概要
「HEAR MY SOLE -リズムと言葉と空間が創り出すストーリー」
日時:2014年9月12日(金)19:00開演 / 9月13日(土)14:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
●公演の詳細・チケットの購入はこちら
http://ift.tt/1mKF9Kc
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
2014年8月25日月曜日
大人のペアウオッチ 「エクシード ユーロス」 「エクシード」の35周年を記念して復刻された「ユーロス」シリーズ。その第3段として、ダイヤモンドをあしらったペア...
大人のペアウオッチ
「エクシード ユーロス」
「エクシード」の35周年を記念して復刻された「ユーロス」シリーズ。その第3段として、ダイヤモンドをあしらったペアウオッチが8月22日に発売されました。
文字板に使われている白蝶貝には、シチズンの独自技術を用いて、太陽の光条をイメージしたパターンを施しています。そして、その上には金属リングのパーツを、見返しリングにはダイヤモンドを配置することで、エレガントなドレスデザインに。
上品な美しさが魅力の、大人のためのドレスウオッチです。
【¥300,000+税】
●詳細はこちら
http://ift.tt/1vYOjqv
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
「エクシード ユーロス」
「エクシード」の35周年を記念して復刻された「ユーロス」シリーズ。その第3段として、ダイヤモンドをあしらったペアウオッチが8月22日に発売されました。
文字板に使われている白蝶貝には、シチズンの独自技術を用いて、太陽の光条をイメージしたパターンを施しています。そして、その上には金属リングのパーツを、見返しリングにはダイヤモンドを配置することで、エレガントなドレスデザインに。
上品な美しさが魅力の、大人のためのドレスウオッチです。
【¥300,000+税】
●詳細はこちら
http://ift.tt/1vYOjqv
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
2014年8月23日土曜日
2014年8月22日金曜日
日本橋三越の本館7階で、 ワールドウオッチフェアを開催中! 8月31日(日)まで開催されているワールドウオッチフェアでは、シチズンの時計の歴史を紹介しています...
日本橋三越の本館7階で、
ワールドウオッチフェアを開催中!
8月31日(日)まで開催されているワールドウオッチフェアでは、シチズンの時計の歴史を紹介しています。提げ時計や初代電波時計、ソーラーデジタル時計など、普段は見ることのできない歴代の代表的なモデルが展示されています。
また、8月24日(日)の午後2〜4時には、特別イベントとしてスーパーマイスターの橋場悦子によるカンパノラの組立実演会を実施します!
貴重な機会ですので、ぜひご覧になってください!
●詳細はこちら
http://ift.tt/1voJckA
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
ワールドウオッチフェアを開催中!
8月31日(日)まで開催されているワールドウオッチフェアでは、シチズンの時計の歴史を紹介しています。提げ時計や初代電波時計、ソーラーデジタル時計など、普段は見ることのできない歴代の代表的なモデルが展示されています。
また、8月24日(日)の午後2〜4時には、特別イベントとしてスーパーマイスターの橋場悦子によるカンパノラの組立実演会を実施します!
貴重な機会ですので、ぜひご覧になってください!
●詳細はこちら
http://ift.tt/1voJckA
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
2014年8月21日木曜日
池袋東武のワールドウオッチフェアで、 スーパーマイスターの組立実演会、 時計組立教室を開催! 8月26日(火)まで、池袋東武8階でワールドウオッチフェアが開催...
池袋東武のワールドウオッチフェアで、
スーパーマイスターの組立実演会、
時計組立教室を開催!
8月26日(火)まで、池袋東武8階でワールドウオッチフェアが開催中です。
シチズンのブースでは、8月23日(土)の午後2時〜4時にスーパーマイスターが登場する特別イベントを実施。現代の名工と呼ばれる橋場悦子が、お客様の目の前でカンパノラを組み立てます!
また、夏休みの人気イベントである時計の組立教室も同日開催。一般公募で当選した親子が、楽しい思い出づくりをできるイベントです。
池袋東武まで、ぜひ足を運んでみてください!
●詳細はこちら
http://ift.tt/1BEc4db
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
スーパーマイスターの組立実演会、
時計組立教室を開催!
8月26日(火)まで、池袋東武8階でワールドウオッチフェアが開催中です。
シチズンのブースでは、8月23日(土)の午後2時〜4時にスーパーマイスターが登場する特別イベントを実施。現代の名工と呼ばれる橋場悦子が、お客様の目の前でカンパノラを組み立てます!
また、夏休みの人気イベントである時計の組立教室も同日開催。一般公募で当選した親子が、楽しい思い出づくりをできるイベントです。
池袋東武まで、ぜひ足を運んでみてください!
●詳細はこちら
http://ift.tt/1BEc4db
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
登録:
投稿 (Atom)