2014年11月6日木曜日

〈設計編 vol.01〉 エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100 特別連載企画  「ストレスを与えないスピード感を」 「エコ・ドライブ サテライト ウ...

〈設計編 vol.01〉

エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100 特別連載企画 

「ストレスを与えないスピード感を」



「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100」のムーブメント設計を担当したのは、シチズン時計 設計課の今村和也。



「F100」のコンセプトである「SPEED」を実現するためには、3針それぞれに独立したモーターが必要であり、さらに高速であることが求められました。デザインでもスピード感を表現するために、“薄い時計”にするという制約もありました。



これらを両立させることが大きな課題でしたが、今村を中心とした技術者たちによる試行錯誤を経て、衛星電波時計では「世界最薄」(12.5mm)を実現しながら課題をクリア。高速モーターの搭載によって、「これまでにない可能性が広がった」と今村は語っています。



例えば、時刻修正時に3針が独立して動くようになったこと。秒針を1周させることによって分針を修正するのではなく、それぞれの針が独自に動くので、瞬く間に時刻修正が完了します。こうしたスピード感のある「F100」の操作性は、日常使用にあたり非常に快適で、「一度体験したら、元の時計に戻れないほど」と今村は言います。



コンセプトである「SPEED」を極限まで高めることによって、日常生活においてその魅力を最も実感できる衛星電波時計へと「F100」を進化させたのです。



【¥180,000+税】



●詳細はこちら

http://ift.tt/1ngZg7p



●過去の記事はこちら

http://ift.tt/1y9oiLD









from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall

0 件のコメント:

コメントを投稿