〈デザイン編 vol.01〉
エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100 特別連載企画
「『F100』のデザインに求められたもの」
「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100」のデザインは、社内デザイナーによるコンペティションによって決定されました。
「F100」が目指す姿は“日常生活に溶け込む衛星電波時計”。そのためには、「F100」のコンセプトであるスピード感や衛星電波時計らしさを表現しつつも、日常使いに適したデザインが求められました。
今回採用されたデザインは、シチズン時計デザイン部に所属する高橋泰史によるもの。宇宙と繋がるそのスピード感を、人工衛星からインスピレーションを受けて表現しました。通常モデルは、一見シンプルながら、ケース側面に細い面を入れることにより、腕を動かすとさまざまな角度から光が当たり、光の流線が走るデザイン。
そして、限定販売モデルのバンドは、人工衛星のパネルからヒントを得ています。
両モデルともに、シンプルなデザインのなかに「F100」のコンセプトや世界観が凝縮されたデザインです。
【¥180,000+税/10月10日発売予定】
●詳細はこちら
http://ift.tt/1ngZg7p
●過去の記事はこちら
http://ift.tt/1y9oiLD
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100 特別連載企画
「『F100』のデザインに求められたもの」
「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ F100」のデザインは、社内デザイナーによるコンペティションによって決定されました。
「F100」が目指す姿は“日常生活に溶け込む衛星電波時計”。そのためには、「F100」のコンセプトであるスピード感や衛星電波時計らしさを表現しつつも、日常使いに適したデザインが求められました。
今回採用されたデザインは、シチズン時計デザイン部に所属する高橋泰史によるもの。宇宙と繋がるそのスピード感を、人工衛星からインスピレーションを受けて表現しました。通常モデルは、一見シンプルながら、ケース側面に細い面を入れることにより、腕を動かすとさまざまな角度から光が当たり、光の流線が走るデザイン。
そして、限定販売モデルのバンドは、人工衛星のパネルからヒントを得ています。
両モデルともに、シンプルなデザインのなかに「F100」のコンセプトや世界観が凝縮されたデザインです。
【¥180,000+税/10月10日発売予定】
●詳細はこちら
http://ift.tt/1ngZg7p
●過去の記事はこちら
http://ift.tt/1y9oiLD
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
0 件のコメント:
コメントを投稿