2014年9月12日金曜日
今日は「宇宙の日」です! 9月12日は、1992年に毛利衛さんがスペースシャトルで初めて宇宙へ飛び立った日です。日本人宇宙飛行士の活躍に、日本中が注目したこと...
今日は「宇宙の日」です!
9月12日は、1992年に毛利衛さんがスペースシャトルで初めて宇宙へ飛び立った日です。日本人宇宙飛行士の活躍に、日本中が注目したことを覚えている方も多いのではないでしょうか。
その後も宇宙開発は進み、今では人工衛星から時刻情報を受信し、地球上のどこにいても正確な時を刻む「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ(衛星電波時計)」も誕生しています。
実は、人工衛星は宵の口や朝方の時間帯なら、条件が揃えば肉眼で見ることができます。「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ」を腕に着けて、どの人工衛星と自分の時計がつながっているのか想像するのも楽しいかもしれませんね!
●詳しくはこちら
http://ift.tt/1oBC2ny
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
9月12日は、1992年に毛利衛さんがスペースシャトルで初めて宇宙へ飛び立った日です。日本人宇宙飛行士の活躍に、日本中が注目したことを覚えている方も多いのではないでしょうか。
その後も宇宙開発は進み、今では人工衛星から時刻情報を受信し、地球上のどこにいても正確な時を刻む「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ(衛星電波時計)」も誕生しています。
実は、人工衛星は宵の口や朝方の時間帯なら、条件が揃えば肉眼で見ることができます。「エコ・ドライブ サテライト ウエーブ」を腕に着けて、どの人工衛星と自分の時計がつながっているのか想像するのも楽しいかもしれませんね!
●詳しくはこちら
http://ift.tt/1oBC2ny
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
2014年9月11日木曜日
タップダンサー熊谷和徳の 凱旋公演がいよいよ明日から開演! シチズンが協賛する「タップダンサー 熊谷和徳 2014秋 凱旋公演」。 4月の「ミラノ・サローネ...
タップダンサー熊谷和徳の
凱旋公演がいよいよ明日から開演!
シチズンが協賛する「タップダンサー 熊谷和徳 2014秋 凱旋公演」。
4月の「ミラノ・サローネ」でシチズンブースを幻想的に演出した世界的建築家の田根剛氏や、テクニカル・ディレクターの遠藤豊氏らと共に、これまでにない空間でダンスを披露する今回の公演。ニューヨークを拠点に活躍する熊谷氏のダンスを、間近で見るめったにないチャンスです!
チケットはまだ入手可能ですので、ぜひ足を運んでみてください!
●公演概要
「HEAR MY SOLE -リズムと言葉と空間が創り出すストーリー」
日時:2014年9月12日(金)19:00開演 / 9月13日(土)14:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
●公演の詳細・チケットの購入はこちら
http://ift.tt/1mKF9Kc
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
凱旋公演がいよいよ明日から開演!
シチズンが協賛する「タップダンサー 熊谷和徳 2014秋 凱旋公演」。
4月の「ミラノ・サローネ」でシチズンブースを幻想的に演出した世界的建築家の田根剛氏や、テクニカル・ディレクターの遠藤豊氏らと共に、これまでにない空間でダンスを披露する今回の公演。ニューヨークを拠点に活躍する熊谷氏のダンスを、間近で見るめったにないチャンスです!
チケットはまだ入手可能ですので、ぜひ足を運んでみてください!
●公演概要
「HEAR MY SOLE -リズムと言葉と空間が創り出すストーリー」
日時:2014年9月12日(金)19:00開演 / 9月13日(土)14:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール
●公演の詳細・チケットの購入はこちら
http://ift.tt/1mKF9Kc
from CITIZEN(シチズン時計)'s Facebook Wall
登録:
コメント (Atom)